逃げたくなったとき。

試験勉強をしないといけないとか、部屋を片付けないといけないとか、はたまたオーディションの台本を覚えないといけないとか、楽譜を覚えないといけないとか・・・。
そんな時に限って、なぜか図書館で大量に本を借りてしまいます。
いえ、2つの事を同時にするといいと言うではありませんか。ええ、きっと良いんです。きっと・・・。
そして、そんなときに限って、今までなぜ出逢わなかったのか?と思う面白い本に出逢ったりする。
さあ、明日も文庫本片手にオーディションです。台詞は覚えた!覚えた・・・ぞ^^;!
立ち止まらず、回遊魚のように。一発屋なら誰にだってチャンスはある、レギュラーを持ち続けることが大事なんだと、お芝居を勉強し始めた頃に教わりましたが、隙間なく、絶え間なく、細々と続けていくことの大切さを改めて感じる蒸し暑い夏の夜。
LEAVE A REPLY