静かな暮らしに、もう一台?
皆さんはプライベートと仕事用の連絡先…具体的に言えばスマートフォンなどの端末、分けていらっしゃいますか?
私は現在2台持ち。1台は身内との連絡用。もう1台は完全に通信端末としてのスマートフォン(通話機能なし)です。仕事は仕事、プライベートはプライベートと分けていたいので…プライベート用の端末にそれ以外(仕事用)の連絡が来るのが本当に辛いんです。心の線引きができなくて、しんどい…。気が休まりません。
そもそも、スマートフォンを持つきっかけとなったのは、10年近く前(!)に初めて事務所に所属した時のこと。当時の事務所の連絡手段がgmailがマスト?だったのか…もう記憶も定かではありませんが、当時のいわゆる「フューチャーフォン」は対応していなかったんですよね。今は分かりませんが…。そのため、嫌々?渋々??スマートフォンを持つことになったのでした。
SNSもあまり得意でも好きでもないので、各種SNSなども今は凍結。ずっと人と繋がるのって、私には重荷でした。人とのつながりが命綱みたいな業界に片足を突っ込んでいて何を言っているのだとお叱りを受けるかもしれませんが…。
そして今、諸般の事情でもう1台スマートフォンを増やそうか?と計画中…。今のスマートフォンの通信会社も始めてスマートフォンを持ってからずっとお世話になっていますが、今は料金プランもサービスも豊富。これを機会に見直すのも良いかと思い、検討中です。
もし増えるなら3台持ちになりますが、1台は仕事以外ではお家で休ませて、普段はプライベート用だけで問題ないだろうし…。自分に無理のない範囲の人付き合い、未だに手探りですが、時代の流れにほどほどに寄り添って(距離を置いて…)何とかやりくりしていこうと思います。もう少し、静かに暮らしていきたいのだけれど…。