日常風景 | はんなりハミング

舞台に立つまでのあれこれ。風の匂い、夕日の色、太陽の眩しさ・・・。季節の移り変わりを中心に、自分の身繕いなどについても少々。勉強会に参加してきた話題もここの予定。

食い扶持あれこれ。

食い扶持あれこれ。

さて、身も蓋もないタイトルですが、役者はどんなアルバイトをしているか、という明け透けな内容です笑。 過去を振り返って、やはり多かったのは飲食店でした。居酒屋さんやコーヒーチェーンなど・・・。某外資系コーヒー店にアルバイトで入った役者仲間は、気がついたら10年も籍を置いていて、運よく契約社員になっていました。パチンコ屋さ...Read More
貴重な羽休め。

貴重な羽休め。

今日は、今月から始めたお仕事(と言っても今月だけなのですが)が始まってから初めての休日です。 初めて経験する業務。しかも通勤の関係で、朝5時台起き!正直、週3くらいの緩いスケジュールでシフトを依頼すればよかった、と思っています笑。でも、来月からの完全な社会復帰に向けてのリハビリだと思い、何とかこなしています。 今回の経...Read More
嗚呼、やっぱりか。

嗚呼、やっぱりか。

別の名を「でしょうね案件」とも言いますが・・・。あの頃の答え合わせができた、ということで。 今日は過去の勤務先でお世話になった方(Aさんとします)と、数年ぶりに再会しました。約6年ぶり?でしょうか。変わらずにお元気なご様子で、嬉しくなりました。 当時、私もAさんも派遣社員として、同じ部署の違いチームに配属。仕事内容は違...Read More
取捨選択。

取捨選択。

世間的な物価高は、当然ですがこんなところも直撃していました。 【バレエ】今のうちに知って!バレエ用品の価格が止まらない理由 私がバレエを辞めたのはコロナウイルスが流行り始まる前だったので、現在の価格は存じ上げませんでしたが・・・これはちょっと、中途半端な気持ちで続けるのが難しい価格帯だな・・・という印象です。いくら趣味...Read More
もう一度だけ「先生」と呼ばれることになった。

もう一度だけ「先生」と呼ばれることになった。

この夏、ご縁があって学童保育のお仕事に少しだけ関わることになりました。 私は大学時代、教育学を専攻していました。教育実習には二回行っています。 ですが、一回目の実習で「先生は無理だな」と実感し、二回目の実習は・・・もう、本当に色々と辛かったです。気持ちが・・・。人生で二度と経験したくないことベスト3に入っているくらい、...Read More
自分自身を切り刻むのをやめよう。

自分自身を切り刻むのをやめよう。

明日、誕生日を迎えます。 10年前、どんな風に生きていたかな・・・と思い返していました。正直、しんどいことや辛いことの方が多い10年だったと思います。体の変化、心の変化、様々な波に押し流され、それでも必死にしがみつき、もがきながら、何とか生きてきた自分を心の底から褒めてあげたい、そんな風に思いながら、今日の朝を迎えまし...Read More
自分に小さな金メダルを贈ろう。

自分に小さな金メダルを贈ろう。

先日、新天地が決まったとご報告しましたが、別に話を進めていた相手先からお見送りの連絡が来ました。 これで、本当の意味で新しい行き先が決まったことになります。はぁ・・・ようやく肩の荷が一つ降りた、という感じです。振り返れば、私にとっては大吉どころか極吉・・・?の相手先で、今から震えています。な、何とかやっていくしかないな...Read More
新しい場所へ。そして偏見との闘い。

新しい場所へ。そして偏見との闘い。

私事ですが、新天地が決まりました。 運よく拾ってもらったというか、完全にお人柄採用なのでは・・・?と、担当者の方のコメントに猛烈に不安しかありませんが、勉強してきたことが多少報われたのかな、という気持ちです。英語、諦めないで良かったです。 なんというか・・・こう・・・演劇とかお芝居とか舞台って「元気いっぱい!」みたいな...Read More
今後のこと

今後のこと

所用で外出していますが、本当に暑い…!茹だってしまいそうで、思わず近くのカフェに駆け込みました。 突然ですが、諸般の事情により、先月をもってお世話になった演技レッスンの場から離れました。単発のレッスンで初めてお世話になったのが2017年の冬でしたので、振り返ってみれば、大分長く関わらせていただいたのだな…という気持ちで...Read More
渦中に飛び込む。

渦中に飛び込む。

「吉水さんは、多分、自分で応募しちゃった方が早いかもしれませんね」 この先のことで打ち合わせをしていた時に、相手方から出てきた一言です。嗚呼、そういう選択もあるのか、と・・・。 明け透けですけど、芸能案件も世間一般の幅広い転職や人材派遣のお仕事も、仕事を紹介してくれるエージェントを仲介して…となると、結局、来たものの中...Read More