取捨選択。
世間的な物価高は、当然ですがこんなところも直撃していました。
【バレエ】今のうちに知って!バレエ用品の価格が止まらない理由
私がバレエを辞めたのはコロナウイルスが流行り始まる前だったので、現在の価格は存じ上げませんでしたが・・・これはちょっと、中途半端な気持ちで続けるのが難しい価格帯だな・・・という印象です。いくら趣味と言えど・・・いえ、趣味だからこそ、家計を圧迫しては困りますよね^^;
私もバレエをしていた頃は、お財布に少し余裕があれば、ウェアなども徐々に揃えていました。シューズも古くなったら買い替え・・・そのお金も馬鹿になりませんよね。結局、バレエを辞めた後全て売り払ってしまい、お気に入りのバレエシューズだけ手元に残しました。
大人バレエだと、そこまでウェアなどの縛りもないと思いますが、それでもタイツだったり、消耗品の買い替えはありますから、お財布の中身とやりたいことを天秤にかける・・・という選択をせざるを得ない愛好家も増えてくるのかな、と思います。
LEAVE A REPLY