自分自身を切り刻むのをやめよう。
明日、誕生日を迎えます。
10年前、どんな風に生きていたかな・・・と思い返していました。正直、しんどいことや辛いことの方が多い10年だったと思います。体の変化、心の変化、様々な波に押し流され、それでも必死にしがみつき、もがきながら、何とか生きてきた自分を心の底から褒めてあげたい、そんな風に思いながら、今日の朝を迎えました。
健康を一部損失して落ち込んだり(今も付き合い方に悩んでいます。これは一生、上手く付き合っていくしかないかな。医療の発展と信頼できるお医者様とのご縁を信じて)、自分の本当にやりたいことと出来ることの間で悩んだり(今もですが)、社会的な立ち位置が変わることで新たな人付き合いに悩むようになったり(これも形を変えてずっとですね)・・・結局、なんだか今までの人生の延長線上とさほど変わらない悩みを抱えて生きているのか?と思いましたが、やはり新しい悩みと向き合わざるを得ない10年だったと思います。
挨拶を交わした人、立ち話を楽しめた人、通り過ぎていく人、わざとぶつかって唾を吐きかけていく人、様々な人がいましたが、10年経った今でもつながりがある人はほんの数人です。そんなものよね^^;いや、10年どころか数カ月、数日限りのご縁も沢山あったわけで・・・。無理をした人付き合いはお互いのためにならないということも痛いほど学びました。ほどほどの距離で言うべきことは伝えて、上手に人付き合いをしていく。今後もトレーニングしていきたい人間関係の目標です。
明日からは新しい1年、新しい10年が始まります。この10年を振り返り、静かに己を労る夜にしたいと思います。
LEAVE A REPLY