日常 | はんなりハミング
舞台に立つまでのあれこれ。風の匂い、夕日の色、太陽の眩しさ・・・。季節の移り変わりを中心に、自分の身繕いなどについても少々。勉強会に参加してきた話題もここの予定。
もう一度だけ「先生」と呼ばれることになった。
この夏、ご縁があって学童保育のお仕事に少しだけ関わることになりました。 私は大学時代、教育学を専攻していました。教育実習には二回行っています。 ですが、一回目の実習で「先生は無理だな」と実感し、二回目の実習は・・・もう、本当に色々と辛かったです。気持ちが・・・。人生で二度と経験したくないことベスト3に入っているくらい、...Read More
自分自身を切り刻むのをやめよう。
明日、誕生日を迎えます。 10年前、どんな風に生きていたかな・・・と思い返していました。正直、しんどいことや辛いことの方が多い10年だったと思います。体の変化、心の変化、様々な波に押し流され、それでも必死にしがみつき、もがきながら、何とか生きてきた自分を心の底から褒めてあげたい、そんな風に思いながら、今日の朝を迎えまし...Read More
新しい場所へ。そして偏見との闘い。
私事ですが、新天地が決まりました。 運よく拾ってもらったというか、完全にお人柄採用なのでは・・・?と、担当者の方のコメントに猛烈に不安しかありませんが、勉強してきたことが多少報われたのかな、という気持ちです。英語、諦めないで良かったです。 なんというか・・・こう・・・演劇とかお芝居とか舞台って「元気いっぱい!」みたいな...Read More