一年の節目を迎えることができました。 毎年同じ目標ですが「(できるだけ)病院と警察のお世話にはならない暮らしをする」を今年も無事に達成できたかと思います。 今はお芝居から離れた生活を送っていますが、日常が非常に忙しく、課題が山積みの日々を送っています。 こんなに忙しくなるなら芝居を一度休んで正解だったな・・・と思いなが...Read More
今日は都内某所へ・・・。心身のメンテナンスに行って参りました。もうずっと忙しく、休みの日も心からは休めない日々が続いていました・・・いや、しばらく続く?休みなく忙しさが追いかけてくる日が続くと、滅入ってしまいますね。 見たい未来を自由に見ていいのだ、ということを、帰りの電車の中でぼんやりと考えていました。 もう少し・・...Read More
久々に恵比寿の東京都写真美術館へ。ガーデンシネマの1日も早い復活を心から祈っているファンの一人です。 本日は岩合光昭さんの写真展「パンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原」を観てきました。 岩合さんと言えば「猫」や「犬」のお写真もたくさん撮られていて、写真展には行けるものは欠かさずに行っている私ですが、今回は日本を飛...Read More
先ほど、フランス演劇クレアシオンの代表を務めていらっしゃる岡田正子先生が亡くなられていたことを知りました。心からお悔やみを申し上げます。 私が岡田先生のレッスンに参加できたのはたった一度だけ、もう7年ほど前でしょうか。 両国で行われたワークショップでした。平日でしたが何とか参加できました。 会場には子役さんから60代~...Read More
以前に「仕事の依頼が来るかも」と鼻息荒くいたらずっこけたというお話^^;そして、機械でも遜色ない?でもそれでいいの??というお話・・・。 とある企業でアルバイトをしていた時、その会社の社員教育を行っている部署に配属になったことがありました。 社員教育と言っても色々ありますが・・・私は主に社内の研修にかかわるところの部門...Read More