Page 34

起爆剤はどこにある?

起爆剤はどこにある?

本田健さんのラジオ「Dear Ken」数年前から聞いているのですが、やっぱり面白いのは定番の「お悩み相談」 今回の内容がきっと多くの方の参考になると思ったので、備忘録も兼ねて・・・。 今回の依頼者の方は「ダブルケア(育児と介護を同時に行わなければいけない状況)」の普及活動をされている方。もっと活動を広めていきたいが、最...Read More
捨てた人から売れていく。

捨てた人から売れていく。

今日のタイトル、以前某ベテランの役者さんがラジオかしら?にご出演されていた時に仰っていた言葉です。 視聴者の方からのお悩み相談で「4月から新社会人です。私はとても人見知りで、会社の先輩たちと上手くコミュニケーションが取れるか今から不安ですが、どうすればいいでしょうか」という内容でした。 人見知りでなくても、初めての環境...Read More
笑うな!

笑うな!

土砂降りの日は思い出話でも・・・ちょうど10年頃前の今頃、とある舞台の稽古をしていました。 その作品は子役さんが多く出演されていて、某大手事務所でしたが・・・稽古場に来られていた社員の指示の出し方(子役さん&保護者への)や解散時間の厳守などが正確でテキパキとされていて、大手は訓練されているな~とやたら感心したことを覚え...Read More
思い出した「電話」の話。

思い出した「電話」の話。

時間があるので、過去の自分を振り返るというか、思い出すワークをしているのですが・・・。 随分昔の事を思い出したので、備忘録に。長いのでお時間がある方だけ立ち読みしていってくださいね。 私は小学校3年生の頃、いじめ・・・というわけでもなく、いやがらせ・・・というわけでもないのですが、ちょっと困った出来事がありました。 小...Read More
合格通知が届くまで。

合格通知が届くまで。

今日、本屋さんに立ち寄ったら偶然素敵な本を手にしました。 あららぎ菜名先生の「東京藝大ものがたり」です。 東京藝術大学といえば日本で最難関の大学の一つですが、なんと三浪の末に見事合格されたあららぎ先生。 合格に至るまでの紆余曲折のストーリーが漫画で描かれていて、あっという間に結末まで読み進めてしまいました。 この藝大受...Read More