台風に備えるが如く。31 March, 2020アメリカではついに海軍の病院船まで出動することになりましたね。世界各国の著名人がお亡くなりになった方のニュースも飛び込んできています。心からご冥福をお祈りいたします。 昨日の志村さんの訃報の影響もあったのか、朝の駅は大分...Read More0
いたらいたで。30 March, 2020今、色々な職種、職場で「働くこと」の抜本的な改革が嫌でも求められています。 特に、自宅で行う「在宅勤務」が注目されていますが、既に周囲から色々な困りごとが起きている様子を聞いています。 在宅勤務、この情勢ですので推奨され...Read More0
籠りながら徒然。29 March, 2020都内でも雪が積もりましたね! 部屋の窓を開けたら、うっすらと屋根や植木鉢に白いふんわりとしたものが・・・。 夏だと思ったら真冬になったり、忙しい3月です。 今日一日、スマートフォンの電源を入れずに過ごしました。 自宅にい...Read More0
calm down!28 March, 2020今日は暑かったですね!思わず夏物のTシャツとストールを出してきました。 明日は雪が降るとか・・・。都心でも積もるのかしら。 この週末はどこも自粛モード。鉄道は在来線は通常通り動いているようですね。 JRは既に新幹線や特急...Read More0
手づくりマスクを使ってみたら。26 March, 2020少し前の記事から、布マスクを揃えていることについて書いていますが、ここ数週間で感じたことを書き残しておきます。 オークションサイトやハンドメイドサイトなど、大半が既に既製品・手作り共にマスク製品の出品を禁止していますが、...Read More0
曖昧に移ろう日々26 March, 2020近所に咲く桜がたおやかに枝を揺らす風景に、心癒されています。 東京はようやく外出自粛要請が出ました。きっと関係各所と協議もしているのでしょうから、ロックダウンも近いのかもしれません。とにかく、生き延びないと!「世界一清潔...Read More0
正解のない綱引き26 March, 2020昨日、スーパーマーケットに立ち寄ったら、即席めんコーナーがすっからかん! 何事かと思いきや、小池さんの会見を受けてスーパーに人が殺到したようですね。 物流が止まる、とは一言も言っていませんが「物流は止まりません」とハッキ...Read More0
籠り支度に追われながら。25 March, 2020昨晩、今夏の五輪はなしということで決着しましたね。 その途端、出てくる出てくるあれやこれ・・・言論統制というと大げさかもしれませんが、国としての方向が明確になるまで、マスコミに報道規制が敷かれていたことは想像できます。パ...Read More0
籠り支度。24 March, 2020SHARPがマスクの生産を始めたそうですね。驚きました。 主な納入先は政府とのことですが、とにかく医療機関最優先で、必要な人に必要な物資が行き渡ることを祈ります。医療機関は最後の砦です。今使用されている検査キットも完全で...Read More0