Page 12

『ベネデッタ』を観てきました。

『ベネデッタ』を観てきました。

木曜日の朝一で新宿武蔵野館へ・・・大分久々の訪問となりました。 こちらの映画は劇場で見かけたポスターに一目ぼれして鑑賞を決意。監督は「氷の微笑」「ロボコップ」などでおなじみのポール・ヴァーホーヴェン。御年85歳というのだからすごい!配給は先日鑑賞した「ヒトラーのための虐殺会議」と同じくクロック・ワークスです。 あれほど...Read More
ようやく8合目。

ようやく8合目。

先日受験した資格試験の筆記試験の結果が発表され、無事に通過していたことが分かりました。 長かった・・・かけた時間がようやく報われた、そんな気持ちです。この後に実技試験が控えているためのんびりはできませんが、サクサク終わらせて一度で合格して、少しでものんびりしたいと思います。 そう、本当はのんびりした雰囲気の生活を送るは...Read More
『SHE SAID』を観てきました。

『SHE SAID』を観てきました。

日曜朝一で日比谷のTOHOシネマへ。思いの外混み合っていました。 数年前にも似たような告発ものの映画がありましたが(確か2020年に日本公開された映画『スキャンダル』・・・FOXニュースだったか?)、ここ数年の流行りなのでしょうか?こちらは映画業界に横たわっているパワハラとセクハラを題材にした作品。「#MeToo運動」...Read More
『ヒトラーのための虐殺会議』を観てきました。

『ヒトラーのための虐殺会議』を観てきました。

昨秋に日本公開を知り、とても楽しみにしていました。リニューアルオープンした恵比寿ガーデンシネマへ。 こちらの作品は、いわゆる「戦争映画」ですが、目の前で人が死んだり、ドンパチするシーンはありません。ですが、淡々と人の死について検討し、話し合いが進んでいく、ある種の静かな恐怖がずっと画面に横たわっています。また、史実の資...Read More
奇襲来れり。

奇襲来れり。

夕方から試験勉強のために外出して、先ほど帰宅しました。 寒い! さっっっっっむい!!一瞬窓のを外を眺めたら雪がちらちらと舞っていて驚きました。そうだ、今週は寒波がやってくるとニュースで流れていた・・・。それでも、いざ猛烈な冬の風を全身に受けると、まるで奇襲を受けたような気持ちです。 今週はもうずっとこんな感じなの?試験...Read More