Page 25

大きな荷物を手放す。

大きな荷物を手放す。

先日、荷物の断捨離をしたと記事にしましたが、今回は随分悩んでいた大きな荷物を2つ手放すことにしました。 一つはスーツケース、もう一つはサーキュレータです。 スーツケースは、もうだいぶ前から手放そうと随分悩んでいたのですが、月日だけが過ぎ去っていました。 大型サイズのため、現在の居室でかなりの存在感を放っていました。もう...Read More
Luna New Year 2022!

Luna New Year 2022!

・・・とタイトルに記した記事の下地を放置して早2週間。こんな記事が1月分だけでゴロゴロしている・・・お焚き上げをしないといけません。 さて、旧正月も迎えて、本格的な2022年がいよいよスタートした、というところでしょうか。 私はこの夏に資格試験を控えているため、手元のスマートフォンからtwitterもinstagram...Read More
うっせえわ!!!!!

うっせえわ!!!!!

新年早々、物騒なタイトルで申し訳ありません。 でもね、ちょっとこれは、度が過ぎているというか・・・。 スパムメールです。 しかも200件!200件ですよ?たった一日で・・・。 そして全てがロシアより愛をこめて・・・007?いえ、ボンドからのミッションならありがたく受け取りますが、ロシアで多く使われているフリーメールアド...Read More
あらたま ことほぎ

あらたま ことほぎ

2022年が始まりました。今年もよろしくお願いします。 ・・・と言いつつ、昨日までの疲れが溜まりに溜まっていたのか、目が覚めたら13時前でした。surprise! 明日から通常運転の今年、あまりのんびりもできないため、いそいそと家事を始める・・・やることを早く済ませて、早く眠ります。 今年は前半、資格試験のためにひたす...Read More
師走の夜に想う。

師走の夜に想う。

いよいよ2021年も最終日です。 今年は脳疲労が凄まじい一年でした。もうクッタクタです。 年越しの準備も何もできていなかったため、朝早くから銀座へ駆け込み、お正月の準備です。百貨店万歳!ありがとう!! あちこちに列整備の社員の方の姿が・・・年の瀬まで本当にありがとうございます。私もてんぷら屋さんの行列にいそいそと並ぶ・...Read More