日常風景 | はんなりハミング - Part 10( 10 )
舞台に立つまでのあれこれ。風の匂い、夕日の色、太陽の眩しさ・・・。季節の移り変わりを中心に、自分の身繕いなどについても少々。勉強会に参加してきた話題もここの予定。
日本橋「365日と日本橋」
なぜか書いていなかったこのパン屋さんの紹介!今年の6月に初来店して以来、最近のお気に入りです。 最寄り駅は東京メトロ各線の日本橋駅、もしくは東京駅からも徒歩圏内です。日本橋高島屋の1階に入っています。向いはお花屋さん! こちらの本店は代々木八幡にある「365日」日本橋にできたばかりの時は終始行列が切れなかったほどだった...Read More
「強さが欲しい」と思ったら・・・。
今日の記事はこのyoutubeから。 https://www.youtube.com/watch?v=0MPzRD7HZZQ 生き馬の目を抜く芸事の世界、強くて図太くて強かじゃないとやっていけない、なんて言われますし、確かにそうも思います。でも、それだけではだめで・・・。私も過去に受けたレッスン中や現場、日常生活の中で...Read More
その時の自分の心を守るために最善の選択をした。
眠る前、対人関係の過去の辛かった記憶や嫌な思い出、後悔が蘇り、しばらく眠れなくなることがよくあります。もう大分前のこともあれば、比較的近い時期のこともありますが…そんなとき、タイトルのように思うようにしています。 当時の未熟な私にとっては(今でも十分未熟だけれども)、あれが最善の選択だった、それ以外の選択を取ることがで...Read More
ストレングス・ファインダー
今日のタイトル、ご存じの方も多いかもしれません。世間一般に色々と広まっている「資質」を見ていくテストの一種です。 私がこのテストを知ったのは10年近く前になりますが、今回初めて受けてみました。34種類全て出しましたが、上位5種類だけこちらに書き残します。しばらくしたら変わっているかもしれません。 1.収集心(Input...Read More
積もり積もると・・・。
プツンッと急に電源が落ちてしまう私です。 昨日の午後、急に体調を崩しました。発熱などではなく、不定期にやってくる頭痛と眼痛ですが・・・辛くてPCを見ていられなくなるんですよね。早々に就寝して、今は大分落ち着きました。事情でお昼間にお散歩などができなかったのが大きいと思いますが・・・今日は歩けたので何とか^^; もう9月...Read More
ウォークマンのおそうじ。
定期的に行っているウォークマンの楽曲整理です。 今回は大分整理しました。特に、ずっとウォークマンの中を占拠していたミュージカル系のアルバムの大半を削除しました。と言ってもPCにデータは残っているので、必要であれば戻せばいいか、と気楽な気持ちで整理整頓。 なんだか、ずっとしこりのように残っていたんですよね。舞台から離れて...Read More
成功のために必要なこととは・・・。
中野信子さんのトークから。インタビュアーの方の引き出し方も良く、聞き疲れません。 https://www.youtube.com/watch?v=-z6Gq6aukbM&list=WL&index=6 「“努力は報われる”は半分本当、半分は美しい嘘」なんて的確な表現なんでしょう! そう、...Read More