日常風景 | はんなりハミング - Part 23( 23 )

舞台に立つまでのあれこれ。風の匂い、夕日の色、太陽の眩しさ・・・。季節の移り変わりを中心に、自分の身繕いなどについても少々。勉強会に参加してきた話題もここの予定。

半蔵門「シェカザマ」

半蔵門「シェカザマ」

九段下「FACTORY」の後は、少し足を延ばしてこちらへ。この辺りは学校も多いのですね。 「シェカザマ」 半蔵門駅を降りて数分の所にある老舗のパン屋さんです。 オーナーはパン業界の重鎮とのことで、インタビュー記事などでご存知の方も多いかと思います。イベントなどでよく見かける大きなパンの中に小さなサンドウィッチがたくさん...Read More
九段下「FACTORY」

九段下「FACTORY」

今日は九段下にある「FACTORY」さんへお邪魔しました。 こちらのお店、浅草にあるパン屋さん「manufacture」と経営母体が同じパン屋さんとのこと。期待に胸が膨らみます。あのベーグルは本当に衝撃的だったので・・・。 訪れた際の感動はこちらに書き残しています。 http://hannari-humming.net...Read More
新高円寺「ベーカリー兎座LEPUS」

新高円寺「ベーカリー兎座LEPUS」

さて、一昨日は朝から高円寺方面へ。偶然検索でヒットした、こちらのお店に行ってきました。 朝10時オープンとのことで、9時ごろに勇んでいったものの、まだどなたも並んでおらず・・・。早すぎたかな^^;少し足を延ばして蚕糸の森公園でお散歩を楽しみました。青葉の匂いが心地よかったです。とても良いところですね、蚕糸の森公園・・・...Read More
白金高輪「ブーランジェリー セイジアサクラ」

白金高輪「ブーランジェリー セイジアサクラ」

今日も茹だるような暑さ・・・もう夏と同じ量の汗をかいている気がします。 日焼け防止の帽子にストールに長袖、そしてマスクの重装備・・・自主的に熱中症になる気がしてなりません。 今日は品川からお散歩も兼ねて白金高輪の「ブーランジェリー セイジアサクラ」へ伺いました。 facebookの記事を拝見して(混雑を避けるため、出来...Read More
松陰神社前「ブーランジェリー スドウ」

松陰神社前「ブーランジェリー スドウ」

今日は本当に暑かったですね・・・もう夏!爽やかな初夏は一体どこへ? GWの時期って、個人的には一番好きなんです。適度に温かくて、吹いてくる風も爽やかで、緑も青々と美しく・・・何より、洗濯物が良く乾く!笑。 さて、朝から電車とバスを乗り継いて松陰神社前へ。この辺り、殆ど来たことがないエリアなのでとても新鮮です。 「ブーラ...Read More
兵庫・宝塚「KONA TKZ」

兵庫・宝塚「KONA TKZ」

さて、お取り寄せしたパンがやってきました。 「KONA TKZ」 https://kona-tkz.com/ 宝塚市にお店を構えているこちらのパン屋さん、知ったきっかけは昨今盛り上がっているフードロスを阻止しよう!というキャンペーンページからだったように記憶しています。偶然目に飛び込んできた紹介ページには、お店のパン1...Read More
荏原町「ottoパン」

荏原町「ottoパン」

今日は荏原町にあるこちらのお店へ。 10時オープンとのことでしたが、お伺いした時にはすでに入店待ちの列が・・・そして私が並んだ後ろにも続々と・・・。 「ottoパン」 東急線の荏原町もしくは旗の台が最寄り駅になります。 恐らく2人入れば満員になってしまうお店ですが、ショーケースには美味しそうなパンがたくさん! 迷った末...Read More
代々木上原「カタネベーカリー」

代々木上原「カタネベーカリー」

今日は早朝早くに目的地へ・・・代々木上原に降り立ちました。 駅から歩くこと10分弱。本日お伺いしたのは「カタネベーカリー」です。 こちらのパン屋さん、7時にオープンとのことですが、私が到着した時(7時40分)には既に11人が列を作っていました。粛々と並ぶこと数分・・・30分ほどで店内に入ることができました。 私が購入し...Read More
美味しいドイツパンを食す@大岡山(後編)

美味しいドイツパンを食す@大岡山(後編)

大岡山パンの旅、もう1件は「ショーマッカー」です。 一度大岡山の駅に戻り、まっすぐに伸びる道を歩いて5分ほどでしょうか。周囲にも小さな商店が多く、人の生活が息づいているというか、本来の賑わいが感じられる街並みでした。 店内にはまさに「質実剛健」という印象です。外見からして健康そうなパンがずらり!野生の鳩も美味しい穀物が...Read More
美味しいドイツパンを食す@大岡山(前編)

美味しいドイツパンを食す@大岡山(前編)

私の人生の楽しみの一つが「食」なのですが、こんな時だからこそ美味しいものを食べたい・・・!ということで、早朝から大岡山へ。2件のパン屋さんをハシゴして参りました。 東急線の大岡山駅(東京工業大学が目の前!)を下車して、歩いていける距離にあるパン屋さん。 「ヒンメル」 「ショーマッカー」 どちらも美味しいドイツパンを提供...Read More